退去挨拶と感謝の気持ち

坂道

退去挨拶

今日、家賃とウチの作品を持って

大家さん宅へ行き、退去挨拶をしてきた。

 

縁起物の左馬の茶碗と、花瓶などを

持って行ったのが、功を奏したのか

とても機嫌良く、接してくれて

ホッとしたε-(´ω`○)ホッ

 

挨拶に行く前日の話↓↓

 

ちなみに、陶芸の世界では

新しい窯に火を入れる「初窯」のとき

頭が右で、尻尾が左の「馬の絵」か

「馬」という漢字を逆に書いたものを焼きます。

 

諸説ありますが

「うま(馬)」を逆に読むと

「まう(舞う)」となり

おめでたい席での「舞」を連想し

福を招く縁起物とされています。

 

左馬の茶碗を使うと

無病息災、家運長久、福寿万来、事業成功…などの

いわれがあるそうです。

だけど…

作った本人は死んじゃってるから

縁起物としては…微妙。。

 

まぁ、そこは

受け取り側の判断に任せるということで。

大家さんは、喜んでくれてるから

良しとしよう。。

 

そのまま、組長さんと

自治会長さん宅へも退去挨拶に行くと

自治会から抜けるための手続きが必要とのこと。

で、書類を幾つか書かされた。

 

これは田舎だからなのか

これが普通なのか、分からないけど

…面倒臭い。

その点、これから引っ越すアパートは

組付き合いとか、自治会とか

そういう付き合いはしなくていいから

楽かな。。

ゴミ当番もないし、溝掃除もないし

集まることもないし…ね。

 

何はともあれ

憂鬱だった、退去挨拶が無事済んで

良かったぁε-(´ω`○)ホッ

感謝の気持ち 

先日から、ずっと迷っていた

引っ越し業者のこと。

 

今日、たまたま

義実家に用事で来た馴染みの電気屋に

義母が話をしてみた所

「電化製品以外の荷物もトラックに乗る分は運んだるよ」と。

そして義弟の友人さんも

「トラックあいとるで手伝ったるわ」

と言ってくれて。

 

自分で何とかしなくちゃと

誰にも何も言ってなかったから

びっくりしたけど。

 

私が引っ越すことは知っているから。

頼りない私を心配して

いろいろ考えてくれてたんだね(〃艸〃)

 

夫が元気だった頃

夫の家族との付き合いもほぼない状態で

夫と2人きりの生活。

 

夫以外、誰にも頼る人のいない私は

その唯一の夫を亡くし、1人になって。

こんなふうに

助けてくれる人が現れるなんて

思いもしなかった。

 

振り返ってみれば、今までもそうだった。

何か困ったことがあると

そのとき、そのときに誰かがいてくれて

手を差し伸べてくれて。。

いつも、なんとかなっていく。。

 

私は本当に

恵まれているんだなぁって思う。

…夫は亡くしちゃったけど…涙

 

なんでなんだろう(・・?)

悲壮感、漂いまくってるとか?

困ってる、助けて~が、ダダ漏れとか?

それとも、意外にも

前世で何か徳でも積んだとか(-ω-;)ウーン

 

若い頃なら、まだわかるけど

こんないい年して

情けなさすぎる今も、まさか

手を差し出してくれる人がいるなんて…

もうそれだけでも、感謝だ。。

 

…ひょっとすると、今回は

夫が助けてくれたのかも…なんて。

…でも、そう思っとこ。。

思うのは自由だから。゚(゚*′ω⊂ グス

 

なんにせよ

やっぱり感謝の気持ちでいっぱいだ。

 

1人になってから、卑屈になったり

ひがんだり、妬んだり、羨んだり、嫉妬したり。

ドロドロした感情に

つい支配されがちだけど(・_・、)。。。

 

そんなときでも、感謝する気持ちだけは

持っていたいなって思う。

 

姿は見えないけど、いつも、どこかから

見ていてくれるだろう、夫が

これ以上、愛想尽かさないように。

心配しないように(  ´・ω)

 

どんなときでも

感謝の気持ちを忘れないで。。

ありがとう(^ω^)

タイトルとURLをコピーしました