介護用品が増えていく~この先どうなるんだろう…

嵐の前、雲間から光

介護用品が増えていく

昨日お堂に行き

神さんに自宅での介護のこと

夫の体のことをしっかりとお願いしてきた。

 

夫もお堂に行ったつもりで

お堂のお経(教え)の本を読んで、1日を過ごしていたそう。

 

このお堂の本は何冊かあって

夫にとってはお守りのような存在で、ずっと大切にしている。

入院した当初から手の届く位置に置いて

不安になったりすると読んでいたみたい(´ω`;)

体力が落ちてからは、私が帰る前に数ページづつ

夫の耳元で読んで聞かせてあげてた(安心するそう)。

 

たぶん、夫のためだけじゃなく私も

お堂の本(教本)を読むことで

心を落ち着けているんだと思う。

 

お堂の話↓↓

 

いよいよ退院が明後日にせまり

介護用品や必要なものなど

買い忘れがないかの最終チェックを

ここのところ毎日入念にしている。

なんせ夫が退院したら

買い物に行くのも難しくなるから。

当面のものは用意しとかないと。。

 

でも

長年住んでいる家に、見慣れない介護用品が増えていくのは…

せつないなぁ(・_・、)。。。

まさかこの歳で

おしめやおしり拭きを夫のために用意するなんて

夫の介護をするなんて

夢にも思わなかった。

私まだ40代だよ。

当分先だと思ってた。

 

ほんと、まさかまさか…だよε-(-ω-; )ハァ…

 

今日、退院の日に着る服と靴、杖を持っていったけど

足がむくみすぎて持っていった靴では足が全く入らなかった。。

ただでさえ足元がフラフラだから

「ぞうり」や「かかと踏んでの靴」は、危険なのでダメ。

ということで、急きょ

足の甲が大きく開きマジックテープで止められる

シニア用の靴を用意した。

むくみにも対応できる、こんなの↓↓

介護用シューズ

今まで縁がなくて知らなかったけど

介護用品やシニア用品って

いろいろ工夫されたものがたくさんあるんだね。

 

介護用シューズやシニア用靴について、こちらを参考にさせてもらったので

気になる方は参考にしてみてください↓↓

介護用シューズはこちら

弱っていく夫

明後日には退院する夫のために

点滴ポンプの扱いを覚え、点滴の仕方を習い

体の拭き方、大人のおしめのやり方など

諸々を頭と体に叩き込み

家での準備、いろいろな手続きと奮闘していても

まだ迷っている私。

 

足のむくみとお腹がパンパンに腫れて

疲れきっている夫の姿を見ると

病院から出ちゃっていいのか

私が対処できる問題なのか

不安で不安で答えなんて出る訳ない。。

 

でも病院側は

早く出てって欲しい感じがひしひし伝わってくるし

夫の家族は関わりたくない様子。

病気のせいというより

夫の人間性なんじゃないのかなぁε-(-ω-; )ハァ…

人徳なさそうだから…夫は(笑)

正直、私も今、夫が病気でなかったら

絶対、大ゲンカしてるよ。

病気が治って元気になったとたん、離婚だな…笑

 

…ねぇ夫ちゃん

お願いだから

自分が家に帰りたいと言ったんだから

退院の日まで元気でいてよ。

せめて元気なフリしててよ。

お願い。

不安にさせないで。。

我慢できなくて…

明日退院というところで

相変わらずの夫の身勝手さにブチ切れてしまった

(ノ`□´)ノ⌒┻━┻

私のストレスもマックスになってたんだろうな。

相部屋だから、もちろん声をひそめてだけど。

もう感情があふれだしたら、止まんなくて。

 

死んじゃうかも分かんない相手に何やってんだ…

って頭ではわかってても

あまりの身勝手さにどうしても許せなくて

ムカついてしまって。

しまいには、大号泣しながら小声で怒鳴ってた(´ω`;)

その日はもうそのまま帰って、メールも電話もムシ。

 

この日、泣いたおかげでちょっと眠れたけど

この日以降、ゆっくり眠ることはできなくなった。。

 

夫が体調不良になってから

それまで引きこもっていた私の人生は

急激に変わっていった。

だけど

本当に激動だったのは、これからだった。。

 

どうかすべての患者さんとそのご家族が穏やかに過ごせますように(。>ㅅ<。)♡*。

タイトルとURLをコピーしました